競プロをはじめた家事手伝いロボットのブログ

競技プログラミングをしている家事手伝いロボットのブログです

π²/6 in double integral

この記事は好きな証明 Advent Calendar 2018 - Adventarの16日目の記事です。

昨日はryunryunryun_さんの「Graphon空間はコンパクト」でした。

以下の証明の出典は 「Proofs from THE BOOK」(Martin Aigner ・ Günter M. Ziegler 著)のChapter 9 - Three times π²/6です。高校1年生のときに読んで好きになった証明です。

証明

Basel problem

\displaystyle\sum^\infty_{n=1}\dfrac{1}{n^2}=\dfrac{\pi^2}{6}

を示します。

Lemma 1

\displaystyle\sum^\infty_{k=0}\dfrac{1}{(2k+1)^2}=\iint_{[0,1]\times[0,1]}\dfrac{1}{1-x^2y^2}dxdy

x,y\in[0,1] (not x=y=1)で、\displaystyle\dfrac{1}{1-x^2y^2}=\sum^\infty_{k=0}(xy)^{2k}なので、上の積分\displaystyle\sum^\infty_{k=0}\left(\int^1_0x^{2k}dx\int^1_0y^{2k}dy\right)と等しくなります。これを計算すると補題1が示されました。

Lemma 2

\displaystyle\sum^\infty_{k=0}\dfrac{1}{(2k+1)^2}=\dfrac{3}{4}\sum^\infty_{n=1}\dfrac{1}{n^2}

\displaystyle\sum^\infty_{n=1}\dfrac{1}{n^2}は絶対収束するので、その\dfrac{1}{4}倍であるところの\displaystyle\sum^\infty_{n=1}\dfrac{1}{(2n)^2}を引いてよく、補題2が示されました。

以上で、示すべき式が

Basel problem

\displaystyle\iint_{[0,1]\times[0,1]}\dfrac{1}{1-x^2y^2}dxdy=\dfrac{\pi^2}{8}

になりました。 ここで、変数u,v

\displaystyle u=\arccos\sqrt{\dfrac{1-x^2}{1-x^2y^2}},v=\arccos\sqrt{\dfrac{1-y^2}{1-x^2y^2}}

とすると、\displaystyle \sin u=\sqrt{1-\cos^2u}=x\cos vなどが成り立ち、結局

\displaystyle x=\dfrac{\sin u}{\cos v}, y=\dfrac{\sin v}{\cos u}

となります。

積分範囲がどう移るかを考えると、\cos(u+v)=\cos u\cos v(1-xy)\geq0なので、0\leq u,0\leq v,u+v\leq\dfrac{\pi}{2}っぽいです。実際(x,y)\in[0,1]\times[0,1]から(u,v)がこの範囲に定まって、この範囲の(u,v)から\displaystyle x=\dfrac{\sin u}{\cos v}, y=\dfrac{\sin v}{\cos u}で定まる(x,y)[0,1]\times[0,1]の中にあります。

次に中身がどうなるかを考えましょう。具体的には

\displaystyle\begin{pmatrix}\dfrac{dx}{du}&\dfrac{dx}{dv}\\\dfrac{dy}{du}&\dfrac{dy}{dv}\end{pmatrix}

を計算します。これは、

\displaystyle\begin{pmatrix}\dfrac{dx}{du}&\dfrac{dx}{dv}\\\dfrac{dy}{du}&\dfrac{dy}{dv}\end{pmatrix}=\begin{pmatrix}\dfrac{\cos u}{\cos v}&\dfrac{\sin u\sin v}{\cos^2 v}\\\dfrac{\sin u\sin v}{\cos^2 u}&\dfrac{\cos v}{\cos u}\end{pmatrix}=1-x^2y^2

となって、求める積分は、\displaystyle\int^{\frac{\pi}{2}}_0\int^{\frac{\pi}{2}-u}_0dvduとなりますが、これは直角を挟む辺の長さが\dfrac{\pi}{2}であるような直角二等辺三角形の面積と等しいです。よってこの積分の値は\dfrac{\pi}{8}となり、バーゼル問題が示されました。

明日はcanaan1008さんの「バーゼル問題を幾何学的に」です。楽しみですね!